北米版DVD 「ジブリ魔女の宅急便」を英語・英語字幕で英会話学習。リージョンコードは違ってもPCで再生可能!

以前、英会話の勉強法をご紹介しました。

本書の中で紹介されていたリスニングの勉強法で、

ジブリの北米版DVDがおすすめされていて、やっと正しいものを購入できたのでご紹介します。リージョンコードについても解説します。

www.tabito-yoga.com

 

 

 本書にはこのような注意書きが。

 

ジブリ作品のDVDは、英語字幕が一致していないものがほとんどなので、買うのはディズニーより発売されている北米版にしてください。

リージョンが異なるので、リージョンフリープレイヤーが必要です。ブルーレイディスクであればそのまま日本でも見られるのでおすすめです。

 

この2つの意味がいまいちわからず、3週間ほど放置してしまっていました。汗

 

まずは1点目の疑問

北米版ではない、英語のDVDがあるということ?どうやって見分ければいいの??

 

→Amazonの商品名に北米版と明記されていました!安心。

 

2点目の疑問

リージョン??

そのまま日本のDVDプレイヤーでは見れないということだけは分かりました。。

ブルーレイは持っていないので、DVDでの解決策を探します。

 

→PCで再生することができた!

 

まずは、リージョンコードとは

DVDビデオなどにおいて、再生できる地域を限定するための番号のこと。DVDビデオでは、全世界を6つの地域に分けてリージョン(地域)コードを設定している。DVDタイトル、DVD再生ソフト、DVD-ROMドライブの3つのリージョンコードが一致する場合のみ、再生できる。つまり、リージョンコードが異なる地域で発売されているDVDビデオは観られないことになる。

 

市販のDVDビデオなどに記録されている、再生可能地域を示す数字です。再生装置側に同じ数字が設定されていないと再生できません。DVDではアメリカが1、日本は2です。DVD以外では、ゲーム機専用ソフトやBlu-rayのビデオにもリージョンコードが設定されています。この仕組みは、リージョンコードの異なる海外のソフトを再生できないようにすることで、ソフトの直輸入を防ぎ、各国版の販売元の利益を守るためのものです。

(コトバンク)

 

なるほど。そのような保護がされているんですね。

 

 

 

検討策1:リージョンフリーDVDプレイヤーの購入

デッキのみだと3000円~。モニター付きだと5000円~。高くはないけど安くもないお値段。

 

すると、PCにフリーソフトをインストールすると見れるようになるらしいという情報を発見。

出来なかった場合にDVDプレイヤーを購入することにして一旦保留。

 

 

 

検討策2:PCで再生

結論から言うと、フリーソフトをインストールせずに再生することができた!!

 

ただし、リージョンコードを変更できる回数には、制限があります。
リージョンコードを変更できる回数がなくなった場合は、最後に設定したリージョンコードが固定され、その他のリージョンコードのDVD-VIDEOは再生できなくなります。

私は富士通のPCで4回でした。(LIFEBOOK AH42/Dを使用しています)

 

通常通りDVDをセット、起動を待ちます。

自動的にリージョンコードの変更の注意書きが表示されました。国を選択する際にアメリカを見つけられなかったので、カナダを選択。

残り変更回数が4回から3回に変わり、

無事に英語音声・英語字幕で視聴することができました!